miniDSP 2×4 HD Plug-in

miniDSP 2×4 HD1

miniDSP 2×4 HD1プラグインは、miniDSP 2×4 HDプラットフォームのためのDSPコンフィギュレーションソフトウェアです。
最大60個のパラメトリックEQや豊富なクロスオーバーカーブを選べ、2ウェイ・3ウェイのスピーカーシステム構築はもちろん、2.1システムなどを便利に構成できるマトリクスミキサーも搭載しています。また、全出力にはコンプレッサー/リミッター、ディレイに加え、リニアフェイズ特性を実現できるFIRフィルターも積んでいます。
サンプリング周波数は96kHzですので、ハイレゾオーディオにも対応しています。また、デジタルオーディオインターフェースはTOSLINK入力に加えUSBオーディオ入出力にも対応しています。Windows OS用のASIOドライバーソフトが付属していますので、すぐにUSBオーディオを使用可能です(MacOXには不要です)。
使い方はいたって簡単です。美しくデザインされたGUI上で自由にパラメーターを変更してコンフィギュレーションファイルを作り、miniDSP 2×4 HD本体とシンクをかければそれでOKです。もちろん、シンクした状態でパラメーターを変更すればリアルタイムに音は変化します。音響調整が終われば、USBケーブルを外すだけで本体は全ての信号処理の設定を記憶し、パソコンなしで動作します。
また、miniDSP 2×4 HD本体には、IRリモコンのための受光部と学習機能があります。Apple Remoteなどの市販リモコンを使えば、パソコンを外した状態でも、マスターミュート、マスターボリューム、入力切替、コンフィギュレーション切替、などを行えます。
さらに詳しい情報は、データシート(英語)を参照して下さい。

miniDSP_2x4_HD_plugin-4

miniDSP_2x4_HD_plugin-1

miniDSP_2x4_HD_plugin-2

miniDSP_2x4_HD_plugin-3
Back to Top ↑