miniDSP 2×4 HD

minidsp-2x4-b---thumb

◆ 製品説明

miniDSP 2×4 HD は、ベストセラー製品のminiDSP 2×4 のパワーアップ版で、新たに浮動小数点DSP SHARCを採用しています。オーディオ入出力は、アナログに加え、入力はTOSLINKとUSBオーディオ、出力はUSBオーディオを搭載しています。

専用プラグインは、入出力の全チャンネルに10バンドのPEQ、さらに出力には8次までのクロスオーバー、コンプレッサー、80msecまでのディレイ、そして最大の特徴としてFIRフィルターが加わりました。また、入出力間には、新たにマトリクスも用意されています。
DSPのサンプリング周波数は96kHzで、内蔵のSRCによりTOSLINKとUSBオーディオは192kHzサンプリングまで対応しています。

マスターボリューム、マスターミュート、コンフィギュレーション、入力切替(アナログ/TOSLINK/USB)などは、純正のminiDSP IR リモコンで制御できます。

miniDSP 2×4 HDは、価格とサイズを超えたパワフルなDSPです。リスニングルームや車室のルーム補正、マルチウェイドライブのリニアフェイズ化など、様々なオーディオシーンで、手軽に、しかし最先端の高度なオーディオ信号処理を実現します。

miniDSP_2x4_HD_ダイアグラム画像

◆ 技術仕様

  • ADSP21489 400MHz SHARC 浮動小数点DSP
  • 24 bit ADC/DAC 96kHzサンプリング
  • アナログ入力 2ch
  • アナログ出力 4ch
  • デジタル入力 TOSLINK 光インターフェース
  • デジタル入出力 USBオーディオインターフェース Class2 (ASIOドライバー付属、MAC OSでは不要)
  • IRリモコン学習機能(Apple Remote他に対応)
  • ドライバーレスUSBインターフェース
  • 電源12V (ACアダプター付属)

◆ ダウンロード(英語)

>>Device Consoleについて

◆ 付属品

  • 本体
  • IR remote
  • USBケーブル×1
  • ACアダプター(+12V)
  • オリジナル日本語ユーザーマニュアルPDF(保証書付)

>> DDRC-24との比較表はこちら
Back to Top ↑