◆ 製品説明
UMIK-2は、miniDSP社の第2世代の全指向性音響測定USBマイクです。便利なプラグアンドプレイによるUSB接続や、マイク固有のキャリブレーションファイルの提供など、miniDSP社のベストセラー製品である第1世代マイク UMIK-1と同じ利便性を、UMIK-2はすべて備えています。
もちろん、UMIK-2は、大幅なアップグレードを行っています。より大きな1/2インチのマイクカプセルは、より低いノイズとより少ない歪みを実現しています。さらに、マイク本体には、優れたマイクカプセルの性能を十分に生かすべく、最新の32ビットADC(アナログ-デジタル コンバーター)を搭載しています。サンプルレートは、広い周波数帯域の測定と、各種測定ソフトウェアとの互換性のために、44.1から最高で192kHzまで選択できます。
UMIK-2は、 REW(ルームEQウィザード)およびDirac Live (バージョン3以降)と完全な互換性を持っています。
macOS、Linuxでのドライバーレス操作や、Windows用に提供されているASIOドライバーにより、それ以外の多くの測定アプリケーションでも使うことができます。また、マイクの先端は、一般的な音響校正器のマイク挿入口径にフィットするように設計されています。製品には、詳細なオリジナル日本語マニュアル(PDF)が付属します。気軽に使えるUMIK-1、ハイエンドスペックを誇るUMIK-2、どちらもminiDSPユーザーの必需品として、皆さんの音響測定現場で活躍することをお約束します。UMIK-1とUMIK-2の比較表はこちら
◆ 技術仕様
- 1/2インチ 低ノイズ コンデンサーマイクカプセル
感度:-34 dBFS @ 0dBゲイン(94dBSPL,1kHz ) ノイズレベル:-105.3dBFS(A)@ 0dBゲイン
最大音圧レベル(0dBFS):125dB SPL 等価入力ノイズ(EIN):20dB SPL @ 0dBゲイン 全指向性 - 32ビットADC (対応サンプリングレート 44.1kHz~192kHz)
- USB 2.0 ストリーミング (USBタイプCコネクター 本体側)
- 寸法(W x D)/重量 21 x 185 mm、150g
- 本体 アルミボディ
◆ ダウンロード(英語)
- UMIK-2 Product Data Sheet
- UMIK-2 User Manual(日本語マニュアルは製品に付属します)
◆ 付属品
- 本体
- USBケーブル(2m)
- ミニマイクスタンド
- ウィンドスクリーン
- 日本語マニュアルPDF(保証書付)
独自のキャリブレーションファイルとその使用方法
すべてのUMIK-2は、固有のキャリブレーションファイル(0度および90度)が、miniDSP社のサーバーに保存されています。キャリブレーションファイルをダウンロードするには、マイク本体にある7桁のシリアル番号(例:810-XXXX)をminiDSP本国サイトの指定ページに入力します(詳細は日本語マニュアルに記載しています)。
ステレオシステム(例:2ch Dirac Live、シングルスピーカー測定)の場合、0度ファイルを使用してUMIK-2をスピーカーに向けます。サラウンドなどのマルチチャンネルシステム(例:5.1 / 7.1)の場合、90度ファイルを使用して、UMIK-2を天井に向けます(詳細は日本語マニュアルで解説しています)。
お勧め音響測定アプリケーション
REW(Room EQ Wizard )
フリーの音響測定・調整ソフトウェアとして世界で最も有名なREW上で、UMIK-2が高い互換性をもって動作するように、REWの開発者であるJohn Mulcahyと共同で開発が行われました。
REWの最新β版では、UMIK-2はコンピューターに接続されると同時にREWによって認識されます。
Dirac Live
ハイエンドオーディオや、カーオーディオのルーム補正の分野で世界のレファレンスとして認められているDirac社は、miniDSP社のパートナーの1社です。その代表的ソフトウェアであるDirac Live(Ver.3以降)は、UMIK-2とのプラグアンドプレイを保証しており、最高の測定精度を実現しています。
Dirac Liveは、miniDSP社のDDRCシリーズ製品に搭載されています。